TVCM・雑誌で、お馴染みの
タイヤ&ホイール専門店「カーポートマルゼン」

選択中の車

車の選択が必要になります。

ホイール選択

【レイズ】

ボルクレーシング TE37 サーガ S-plus

  • ボルクレーシング TE37 サーガ S-plus
  • ボルクレーシング TE37 サーガ S-plus
  • 画像はイメージです。実際とは異なることがあります。

選択中のホイールサイズ

カラー・リム幅・インセットをご選択・ご確認ください

  • 選択可能な組み合わせのみクリックできるようになっております。

  • 選択した内容を変更した場合、すでに選択した他の項目も変動する可能性がございます。カート投入前に再度ご確認ください。

  • ホイールカラー : (選択必須)

空気圧センサーの取り付けをご希望される場合は『空気圧センサー取り付け希望』とご質問・ご要望にご記入をお願い致します。ご注文情報確認後、弊社よりご連絡させて頂きます。
在庫状況 -
  • 車検に関するよくあるご質問はこちら

商品の詳細情報

宿命を背負う37に課せられたアップデート S-plus。

1996年発売のTE37は数々のアップデートを重ね、時代の流れに対応してきました。そしてTE37というホイールの宿命である「市販車にてスポーツ走行、ハードなカスタム化、チューニング化」が課せられていることを踏まえて2016年に新規設計、新規金型によるフルモデルチェンジ。TE37 SAGA を投入しました。もとよりTE37はJWL, VIA基準を優にクリアするとともに、社内基準のJWL+R Spec 2を得ており、さらに最新のTE37 SAGA はその強度基準を大幅にクリアしています。約5年を経て、持っている宿命は変わらず、また世界標準のCセグメント車両の車両総重量の増大、最高出力の飛躍的向上、4WD化による重量配分の変化とトラクション増大と最後にこれを受け止めるハイグリップタイヤの進化は目覚ましく、看過できないと判断に至りました。安全マージンをより積み重ねるべく、VOLK RACING TE37 SAGA は各部の見直し、細部の見つめなおしを行ったマイナーチェンジモデルSAGA S-plusを2021年1月から発売致します。ただし、意匠面での変更はなく、裏面の肉抜き形状等の小変更となります。質量はサイズによって異なりますが、約100~120g程度の増加となります。これは、より高い安心と安全、高剛性化、高強度化を実現する為の小変更でございます。

  • 写真はイメージであり実物と異なる場合がございます。

ホイール単品 4本セット価格
  • 一部車種などによっては、価格が異なります。

- 円(税込)〜 円(税込)

お問い合わせ商品

送料 -
詳しい送料・配送・返品についてはこちら
  • こちらは、タイヤ・ホイール4本セットの送料です


ホイールサイズ表

インチ リム幅 P.C.D HOLE イン
セット
18 9.5 114.3 5 22, 30, 38, 45
10.0 114.3 5 35
9.5 120 5 45
7.5 100 5 48
7.5 114.3 5 48
8.0 100 5 45
8.0 114.3 5 45
8.5 100 5 45
8.5 114.3 5 35, 42, 50
9.0 114.3 5 35, 45
9.5 100 5 43
10.5 114.3 5 15, 24
8.5 112 5 42
9.0 120 5 50
インチ
インチはホイールの直径を意味します。1インチ=25.4mm
リム幅
ホイールの横幅のことです。インチ単位で表記されます。
P.C.D.
Pitch Circle Diameterの略号で、ホイールの穴と穴の間隔のことです。
HOLE
ホイールを留めるボルトの穴数です。4穴~6穴があります。
インセット
ホイールの中心面と車体の取り付け面(ディスク部)の距離を示した数値のことです。