TVCM・雑誌で、お馴染みの
タイヤ&ホイール専門店「カーポートマルゼン」

選択中の車

車の選択が必要になります。

ホイール選択

【レイズ】

ボルクレーシング TE37 SB ツアラー

  • ボルクレーシング TE37 SB ツアラー
  • ボルクレーシング TE37 SB ツアラー
  • 画像はイメージです。実際とは異なることがあります。

選択中のホイールサイズ

カラー・リム幅・インセットをご選択・ご確認ください

  • 選択可能な組み合わせのみクリックできるようになっております。

  • 選択した内容を変更した場合、すでに選択した他の項目も変動する可能性がございます。カート投入前に再度ご確認ください。

  • ホイールカラー : (選択必須)

空気圧センサーの取り付けをご希望される場合は『空気圧センサー取り付け希望』とご質問・ご要望にご記入をお願い致します。ご注文情報確認後、弊社よりご連絡させて頂きます。
在庫状況 -
  • 車検に関するよくあるご質問はこちら

商品の詳細情報

「ハイエース」、「NV350キャラバン」というワンボックスカーは日本独特の生まれと進化を図り、見事に「カテゴリー」として、世界に誇れるクルマと呼べる。運動性能も相当な実力をみせ、軽快な走行性能を備えている。そこで、VOLK RACINGはこの優秀なクルマたちをSportBoxと捉え、軽量かつ高い剛性値を示す専用リム形状を採用、軽量性は純正16インチ比較マイナス3kgを達成。このクラスに適応されるJWL-T強度基準をクリアし、自社基準のJWL+R SPEC-2もクリアは言うまでもない。「高剛性のなにがいいのか?レースカーやチューニングカーならまだしも。」の声に、お答えしたい。車体重量が重く、インチアップによるタイヤのロープロファイル化、さらにはハードなサスペンションへの交換となれば、ホイールのたわみやゆがみは大きくなり、スポーツドライビングへの影響は必然である。高剛性の効能はフロントにおける操舵時のフィールをよりシャープに、リニアに。リアは接地面の不安定感を拭い去り、これでもか!とふんばりをみせ、事前の走行テストなどでその違いは歴然とのリポートを手にしている。言い方を変えれば、車体重量が重く、重心位置が高く、フロントに荷重バランスがあるクルマへ軽量かつ高い剛性を示すホイールはうってつけとさえいえる。さらに、2018年1月より、このTE37SBにスタイリッシュなTourerモデルをリリース開始。リム部にダイヤモンドカット処理を施し、フランジ部にアクセントラインとしてMC文字を配列。硬派な様相に、新たな表情の提案。

  • 写真はイメージであり実物と異なる場合がございます。

ホイール単品 4本セット価格
  • 一部車種などによっては、価格が異なります。

- 円(税込)〜 円(税込)

お問い合わせ商品

送料 -
詳しい送料・配送・返品についてはこちら
  • こちらは、タイヤ・ホイール4本セットの送料です


ホイールサイズ表

インチ リム幅 P.C.D HOLE イン
セット
18 8.0 139 6 30, 38
8.5 139 6 22
インチ
インチはホイールの直径を意味します。1インチ=25.4mm
リム幅
ホイールの横幅のことです。インチ単位で表記されます。
P.C.D.
Pitch Circle Diameterの略号で、ホイールの穴と穴の間隔のことです。
HOLE
ホイールを留めるボルトの穴数です。4穴~6穴があります。
インセット
ホイールの中心面と車体の取り付け面(ディスク部)の距離を示した数値のことです。