教えて!ルミさん

TOPへ戻る

タイヤについて

検索結果:51 件

扱っているタイヤはどこがありますか?
国内外の有名タイヤメーカーを取り揃えております。きっとお好みのタイヤブランドが見つかりますよ。取り扱いタイヤメーカー一覧また、スタッドレスタイヤの一覧もご覧頂けます。取り扱いスタッドレスタイヤ…
走行中にハンドルがぶれるんだけど・・・
ホイールのバランスが取れていないかもしれませんね。一度タイヤショップでバランスを見てもらってはいかがでしょうか?。バランスが取れている場合は、アライメントが狂っているかも知れません。もちろん、…
スタッドレスタイヤって何?
昔の冬用タイヤといえば、タイヤの接地面に金属製のピンを埋め込んだ「スパイクタイヤ」が主流でしたが、そのピンが舗装路面を削ってしまい、粉塵などの環境への悪影響が問題視されてきました。そのためスパ…
雪道の運転では、タイヤの幅が狭い方が良い?
スタッドレスタイヤが、凍った路面でしっかりグリップするのは、路面とタイヤのトレッドのゴムが密着して、路面から摩擦力を得ています。ということは、接地面積を大きくした方がアイス性能は向上することに…
スタッドレスタイヤは夏でも走行可能?
冬が過ぎたらできるだけ早く夏タイヤに履き変えることをお勧めします。もし夏も引き続きスタッドレスを使用される場合は、次のような点にくれぐれもお気をつけください。サマータイヤとスタッドレスタイヤで…
性能の低下の確認は?
使用を開始した時から性能は低下していきます。特に、走行による偏摩耗やトレッドゴムの硬化に伴って性能は低下しやすくなります。●トレッドが偏摩耗していると、均一に接地できなくなるので、氷上性能が低…
製造年からどれ位は新品の状態?
適正に保管された新品スタッドレスタイヤは、3年間は同等の性能を保つことが確認されています。とはいえ、保管の状況にもよりますので、一概には言えませんね。当店では、直射日光の当たらない・換気設備の…
エアー圧が不足するとどうなる?
空気圧は、夏の保管中にも冬の使用中にも、自然に減少していきます。空気圧が適正値よりも低いと燃費が悪化したり、異常摩耗が発生しやすくなり、タイヤ本来の性能を十分に発揮できない場合があります。逆に…
ミニバン専用タイヤとは?
ミニバンは車高が高い為に、カーブ走行時に車体が傾きやすい車種です。車が傾くと安定性が悪くなり、タイヤの外側に負荷が掛かるので偏摩耗しやすくなります。ミニバン専用タイヤは、これらに対応した機能を…
スタッドレスタイヤの寿命って?
スタッドレスタイヤは、溝の深さが新品時の50%に減りプラットホームが露出すると冬用タイヤとしては使用できなくなります。プラットホームはタイヤサイド部の4ヶ所(90度間隔)に表示された矢印が示す…