スピードメーター誤差の基準は?
車検に関する法改正があり、スピードメーターに関する基準が変わりました。スピードメーターの表示の仕組みは、単位時間当たりのタイヤの回転数(実際には角度)を測定していますので、スピードメーターの基準の変更はタイヤサイズ変更時に大きな問題となります。
2007年1月1日以降製造された車は、スピードメーター誤差の基準が変更となります。
メーターが40km/hを表示した際に実際の速度が
改正前・・・-15%~+10%
改正後・・・-25%~±0%
の範囲でなければいけない。
となっています。
※掲載の内容には最新の注意を払っておりますが、誤記などありました場合はご
容赦ください。
※掲載の商品は、取り付け方法やお車の状態によって車検に適合しない場合もご
ざいます
- この回答に関連するキーワード
- 車検に通る?車検の基準は?タイヤ直径扁平タイヤ
